よくあるご質問

Q

相続対策の相談をしたいのですが、どのような書類を用意すればよろしいですか?

A

確定申告書と所有不動産に関する固定資産税の課税明細書、自社株をお持ちの方は法人の確定申告書3年分をご用意下さい。

Q

会社の事業承継問題も一緒に相談できますか?

A

税理士法人アフェックスでは、資産税事業部と企業事業部がチームを組んで、コンサルティングを致します。企業事業部では、会社の経営状況を分析し、組織の再編(合併、分割、M&Aなど )の検討、従業員持ち株制度の検討、金庫株の利用などによって、希望される事業継承を実現できる方針を検討し、相続税のプロである資産税事業部と協働して最適な相続対策を提案致します。 →企業事業部へ

Q

相続が心配です。今から準備できることはありますか?

A

相続財産がすべて現金であれば遺産分割もしやすく、納税面でも何ら問題が生じません。しかし、地主様の相続は、不動産資産が多いために相続人の間で分割トラブルになってしまうケースや納税資金に困窮するといったケースが見受けられます。
こうした事態にならないようにするためにも、"生前対策"(相続が発生する前に対策を打つこと)をしっかり行うことが大切です。 →アフェックスの生前対策にお任せください。

Q

底地が多いので、相続税が心配です。どのような対策をすればよいですか?

A

底地は市場価値よりも相続税評価額が高く評価されるため、相続税の税負担が相対的に重くなることが悩みの種です。地主様の相続対策は底地対策が成功の分かれ道といっても過言ではありません。その為には、個々の土地の資産価値や状況を把握し、土地の特徴に合わせ節税対策や不動産活用をすることが重要です。 →アフェックス式土地管理業務にお任せください。

Q

先祖代々の土地を守る為にはどうしたらいいですか?

A

相続が発生してからでは、"時すでに遅し"です。その為、以下のポイントに留意して生前対策をうつとよいでしょう。

  1. 円満が一番地主様の相続 →相続対策3つのポイントへ
  2. 長男に家督を譲る場合、もめない対策をしっかり実行する →生前対策へ

Q

遺言書を作成したいのですがどうすればいいですか?

A

アフェックスグループの司法書士が、大切な家族に想いを伝え、円満相続を最優先に、遺言書の作成をお手伝いします。税理士法人アフェックスでは、相続税対策のスペシャリストである資産税事業部とアフェックスグループの司法書士が協働してお手伝い致しますので安心してお任せください。

Q

生命保険を使った相続税対策とはどのようなものですか?

A

生命保険は、①納税資金対策 ②代償分割対策 ③二次相続対策などの相続税対策に活用できます。生命保険は、お客様の目的に応じた商品選びをすることが重要です。税理士法人アフェックスでは、資産税事業部とリスクマネージメント事業部(保険コンサルティング)がチームを組んでお客様のニーズにあった保険を提案します。

Q

分割方法によって、相続税額が変わってくるって本当ですか?

A

分割方法によって相続税額が安くなる場合があります。事業用不動産や自社株を事業後継者に分割すれば、相続税評価額の軽減を受けることができます。また、不動産の分割方法によっては相続財産評価を下げることができます。したがって、どのような分割方法がよいか事前にアドバイスを受けることが上手な遺産分割の第一歩といえます。

Q

借地人との交渉はどうすればよいですか?

A

貸地物納は、最近はかなり厳しくなっています。したがって、早急に貸地を換金化したり、更地に組み替えすることが大切です。そのためには、借地人との直接交渉が必要となりますが、地主様が直接交渉したのでは、なかなかまとまりません。税理士法人アフェックスでは、借地権者と交渉を得意とする信頼できる不動産業者と提携しておりますので、安心してお任せ下さい。

Q

「相続税還付サービス」をアフェックスに相談したら、顧問税理士さんに迷惑は掛かりませんか?

A

相続税還付については、税務署と直接アフェックスが対応致しますのでご安心ください。確定申告や税務顧問は今まで通り顧問税理士先生にお願いして下さい。

トップページへ